· 

介護施設リモート見学会 有限会社カイセイカンパニー


日 時 令和3年2月26日(金)
施設名 カイセイ介護センター・カイセイホーム
法人名 有限会社カイセイカンパニー
所在地 新庄市末広町7-4、新庄市末広町7-3
施設概要

■メディカルケア・ヘルスケア事業部

・カイセイ調剤薬局3店舗

■ヘルパーケア事業部

・カイセイ介護センター

(介護サービス、デイサービス、訪問介護事業所、訪問入浴サービス、介護タクシー、介護付き有料老人ホーム)

・カイセイほっと新庄(デイサービス)

職員数

企業全体で約70名



見学会の様子

 ハローワーク新庄を会場に、リモートで施設見学会を行いました。見学させて頂いた有限会社カイセイカンパニーさんは、新庄市内3カ所で調剤薬局を運営しているほか、福祉用具販売事業・居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・介護タクシー・通所介護施設・入所施設など、様々な施設形態で地元を支えてらっしゃる事業所様です。今回は事業所の紹介だけでなく、様々な施設形態の違いや仕事の内容について実際に現場で働く職員さんにご協力頂き、介護職未経験の方にも分かりやすく説明して頂きました。見学では、訪問入浴の手順について実際に現場職員さんを利用者さんに見立てて実践さながらに実演して頂いた場面もあり、また、それぞれの施設内で職員さんに突撃インタビューをして、介護の仕事をしている中でのやりがいなどをお話しくださる場面もありました。スタッフの皆さんのおおらかで明るい人柄や手際の良さ、親しみやすく温かな雰囲気、それでいて、しっかりとした団結力。ここだけは他社に絶対に負けない!ポイントがたくさんありました。カイセイカンパニーさんでは、資格・経験を問わず、一緒に楽しく働いてくださる方を募集しています。資格や経験の無い所から入職した職員さんも多く、初めての方でも安心して働ける環境が整っています。もちろん、資格・経験のある方も様々な形態の施設で更なるスキルアップが望めます。少しでも気になった方は是非、応募についてご相談いただく事をお勧めします!

ここがポイント!

・働きながら資格取得を目指す方を応援します。

 (資格取得の費用を会社で負担しています。)

・有給休暇の取りやすい環境です。

 (定期的に取得出来るよう配慮しています。)

・人間関係良好です。

 (和気あいあいと楽しい職場です。)

・スキルアップが望めます。

 (入所・通所・訪問等、それぞれの事業所にその道のプロが居ます。職員皆誇りを持って仕事をしていますので、一緒に成長していける環境です。)

事業所からのコメント

 初めての生中継での施設見学会、スタッフみんなで試行錯誤して今日のこの日を迎えました。当社スタッフは、分からないことがあってもみんなで協力して取り組む仲間がたくさんいる会社です。個性も様々ですが、いざという時に団結力があると実感しています。みんな和気あいあいと楽しく仕事をしていますので、資格・経験問わず、一緒に楽しく働いてくださる方を募集しています。興味のある方は是非ご相談ください。

質疑応答

Q.職員さんの勤続年数はどのくらいですか?

A.当社が訪問介護を始めてから十数年経ちますので、その当時からの職員ももちろんおります。無資格で入職して、働きながら資格を取る方も多く、介護福祉士になるには実務経験3年必要ですので、やはり勤続年数はみんな長いと思います。

 

Q.具体的な仕事内容は?

A.仕事内容は施設や職種によって違いますが、どの事業所でも初めは先輩が一緒について仕事をしながら覚えてもらいます。どの程度まで覚えたか確認しながら段階を経ていくので、経験の無い方でも安心して仕事が出来ます。パソコンが苦手でも大丈夫。じっくり丁寧に指導します。

 

Q.女性の職員さんは家庭と仕事の両立は取れていますか?

A.当社は子育て世代の職員も多く居ますが、ライフスタイルに合わせて働き方を相談出来ます。初めはパートで入職して、子供が大きくなった今は正職員で働いている職員も居ます。また、有給休暇も取りやすいので、無理なく仕事を続けていくことが出来ます。

 

Q.契約社員と正社員の違いは?試験はあるの?

A.契約社員は基本的に1年ごとの更新となります。資格の無い方は初めは契約社員となり、働きぶりを評価して正社員になります。正社員になる際は試験はありません。また、早めに資格取得した方は早めに正社員になる事もあります。

参加者のコメント

・医療と福祉の両面から地域貢献しておられ、将来性ある企業と感じました。

・カイセイカンパニーさんの職員の方々の熱心さが伝わってきて、とても有意義なリモート見学会でした。

・無資格から出来ることを知りました。

・事業所さんでは色々な職種があることが分かり良かったです。

・想像していたイメージより、アットホームな感じを受けたので参考になった。


Zoomライブ映像の一部をご紹介します。

画像をクリックするとYouTube動画配信サービスにリンクします。