
園児たちから元気をもらっているのは、利用者さんだけでなく、職員の皆さんも同じようです。広い・新しい・明るい...そんな感想が聞かれました。
特別養護老人ホームと保育園が隣接する「ふれあいの里おおとみ」。 晴れ渡る青い空が”明るさ”を、おおとみ保育園の園庭が”広さ”を、それぞれの魅力を満喫できる見学会でした。
介護職、管理栄養士、それぞれの求職者が集まり、齋藤施設長が法人・施設概要を説明、1階2階各フロア、各ユニットの案内も担当頂きました。
開所から3年目に入ったばかりの室内は新しくきれいを保ち、参加者の感心を買っていました。面的な広さも十二分、居室や廊下には、ゆとりが感じられます。豊富な収納が木製の扉(壁)に閉じられているため、フロアや廊下が整然とした印象を与え、安全面や働きやすさの面でも配慮された室内設計といえます。
職員用の更衣室や休憩室がこれほど十分に確保されている施設は珍しいのでないでしょうか。特別休暇や研修サポート、資格取得支援などの具体的な説明もあり、「働きやすい環境創り」への取り組みが、ハード・ソフトの両面で紹介されたように思います。
質疑応答に参加した男性職員は、保育園と隣接していることを入職の理由にあげていました。開所の際には、保育園側のお部屋が先に満室になったとのお話しもありました。
生活する、働く、どちらの立場であっても、子どもたちの元気が近くに感じられる環境は貴重なエネルギー源になっていました。
参加者のアンケートコメントから
- ここの施設は、あったかい心のふれあいのある所だと思う。見学に参加して大変うれしく思います。
- 大変きれいな施設だと感じました。ユニットの個室が広く、入所者も過ごしやすいのではないかと思います。
- 丁寧に説明して頂き、応募にあたって見学に来て良かったと思いました。

法人名 |
社会福祉法人ユトリア会 やまがた子育て・介護応援いきいき企業(ダイヤモンド)*1 |
施設名 | ふれあいの里おおとみ 特別養護老人ホームおおとみ |
開所 | 平成29年4月1日 |
所在地 |
〒999-3776 東根市大字羽入2072番地1 Tel.0237-53-1250 Fax.0237-53-1251 |
採用案内 |
法人事務局(ユトリアケアセンターかすみ内) Tel.023-625-1294 Fax.023-625-1297 http://care-net.biz/06/utoriakasumi/ |
(*1)「女性の活躍推進」や「仕事と家庭の両立支援」等に取り組む企業等を登録・認定し、山形県がサポートしています。